幸せな働き方の実践法則No.8:自分の将来は予測できない

ABOUTこの記事をかいた人

30代でのセミリタイアを目標に頑張る30代(就職氷河期末期の世代)。 派遣社員から転職を5回して、年収1000万円を超えた(副業含め)のちに起業。 バカを行動力で補うタイプ。 最近は投資をようやく覚えて、そっちにハマりぎみ。 お金に悩まない生活を目指して勉強してます! 運用実績はこちらで公表しています。【累計利益1,367,444円】 追記:この前、週間SPA!に投資家として取材されました~!



この記事のあなたに役立つポイント:偶然を味方につける考え方を学びます。

突然ですが、映画「ジュラシックパーク」を観たことはありますか?

あの、有名な恐竜がでてくるヤツです。

ちょっと古い作品ですが、大ヒットしたので知ってる方も多いかも。

あれの第一作で、マルコム博士は「カオス理論」を語っていました。

カオス理論を簡単に説明すると「未来のことは予測することができない」というような内容です。

僕たちは、偶然におこる出来事の積み重ねで人生が劇的に変わります。

あなたの人生も、ふとしたきっかけで大金持ちになって魅力的な異性と結婚、夢のような日々…となるかもしれません。

ぼく自身、偶然の積み重ねで、工場の派遣社員から会社の社長になりました。

年収にしておよそ4倍以上の飛躍を遂げたのです。

ではいったいどうしたらその偶然を味方につけることができるでしょうか?

実は、偶然を味方につける法則というものがあります。

あなたの人生も、その法則を知ることで劇的に変化するかもしれません。

その方法を惜しげなくまるっとすっぽり書いていきますので、ぜひ参考にしてみてください!

幸せな働き方の実践法則No.8:自分の将来は予測できない

自分のキャリア(積み重ねたもの)は、8割が予想しない出来事によって決定されている

スタンフォード大学のクランボルツ教授によると、キャリアというのはほとんど偶然できたものらしいです。

あなたのキャリアも、偶然出会った先輩や上司の影響を受けたりしていませんか?

ぼくも自分のキャリアを考えてみると、行き当たりばったり感がかなりあります、というか大部分がそれです…w

工場のラインでエアコンをぼんやり組み立ててたときは、まさかwebデザインやSEO(web検索のビジネス的な知識)を専門にするとは思ってなかったですし、偶然が重なってそういったスキルを身に着けることができました。

では、この”偶然”をどうやったらコントロールできるのでしょうか。

っていうか、偶然ってコントロールできるものなの?

というまっとうな疑問にも、クランボルツ教授は答えています。

それが「計画された偶発性理論(プランドハップンスタンス)」です。

めちゃくちゃ小難しそうな名前…!w

名前はいかにも難しそうですが、言ってることは単純です。

それは、「予想できない出来事を待ってたって仕方ない。だから、自分から積極的に行動しようぜ!」ってことになります。

たしかにそれはごもっともです…。

ぼくは積極的に行動しまくった結果、5回の転職をして成功しました。

転職してなかったら、今も安い給料でエアコンの組み立てを延々としてたのかも…。

行動イズ大事ですね。

では、具体的にどうやって行動すればいいのでしょう?

それも我らがクランボルツ教授が教えてくれています。

教えて!クランボルツ教授!

偶然を味方にする行動指針その1:好奇心

仕事や趣味、なんでも常に子供のような好奇心を忘れないようにしましょう。

新しいものは積極的にやってみることが大事です。

人間年を取ると、誰もが新しいことに臆病になります。

ときどき、スマホが一般化した今でも、いまだにガラケーを持って迷子になっているおじさんを見かけることはありませんか?

スマホで検索すれば迷子にならないのに、そのことを知らないのです。

新しい技術やテクノロジー、そしてエンターテインメントに恐れを抱いたりする必要はありません。

むしろ積極的に首を突っ込むことで、あなたの心は老化を遅らせることができます。

ちなみにぼくが今イチオシなのがVR(バーチャルリアリティ)で、実際にデバイスを複数台所持しています。

VRでやるホラーゲームとか本気で怖いんですよこれ…。

こういう新しいことに好奇心を持っていると、それがのちのちビジネスでも役立つことがあります。

例えば、VRがスゴいとわかったので、それに関連する会社の株をあらかじめ買っておいて、世間が認知し始めたころに株価急上昇!とか…。

まさに情報は金なり、ですね。

偶然を味方にする行動指針その2:持続性

これは一言で言えば、継続は力なりです。

多くの人は、失敗したり効果がなかったりするとすぐに諦めてしまいます。

ですが、最初からなんでもうまくいくことは稀です。

自分がやってみたい!と思ったことは、失敗したり周りからバカにされても続けてみましょう。

続けるという努力ができる人は強いです。

わかりやすいのが、プロブロガー(自分でサイトを作って文章を書く人)かもしれません。

ブロガーは、記事を書いても最初の数ヶ月は誰も読みに来てくれませんし、誰にも知られていません。

しかし、いい記事を書いていればそのうち誰かが読みに来てくれ、それがいろんなところに伝わり、どんどん有名になっていきます。

多くの人は、最初の段階「記事を書いたけど誰も読みに来てくれない」ところで諦めてしまいます。

プロブロガーは、自分を信じて努力を続けたことで結果をだし、人によっては月収数百万円にもなっているのです。

偶然を味方にする行動指針その3:楽観性

ポジティブ大事!ということですね。

なにをするにしても、「失敗するかも…」とか「うまくいかないだろうな…」とか考えていると心のブレーキが掛かってしまいます。

それではうまくいくものもいきません。

常にポジティブに、「自分ならやれる!(多少失敗するかもだけど)」みたいな感じでいきましょう。

多くの場合、ネガティブはなにもいいものを生み出しません。

偶然を味方にする行動指針その4:柔軟性

頑固なこだわりを持つよりも、柔軟に対応してください。

時代の変化はあなたが思っているよりも早いです。

ケータイがいつの間にかスマホになったように、その時代、その時代にあわせたトレンドを理解する必要があります。

スマホが一般的になった今、「ガラケーのアプリの作り方をマスターしたぜ!」って言ってもなにも役には立ちません。

その時々で柔軟に対応しましょう。

人間関係もそうです。

「あいつはイヤなヤツだから一緒に仕事したくない…!」と思っていても、その人のスキルが必要になる時がくるかもしれません。

「あいつやイヤなヤツだけど、必要なヤツだから一緒に仕事するか…」という感じで、人付き合いも柔軟に対処していきましょう。

偶然を味方にする行動指針その5:冒険心

生きていくうえで、リスクを取らない生き方なんてありません。

人間、誰しもが自分でも気が付かないうちにリスクを取っています。

例えば、大手企業に就職した人。

大手企業に入れば、クビになんてならないし、定年退職まで安泰だからリスクはないと思ったかも知れません。

しかし、今は大手企業ですら人員削減、リストラの嵐です。

リスクがないと思いこんでいただけで、リスクはどこにでもあるのです…。

「これをやったら仕事で大きな成功を収めそう…だけど成功する保障がない…」というときに、リスクをとれるかどうかが問題です。

許容できるリスクだったら、どんどんやってみるべきです。

躊躇してたらなにも変わりません。(なにも変わらないけど、年だけは取ってしまいます)

僕自身、何回も転職をするのはリスクでした。

でもその結果、今は平均よりも稼ぐことができています。

冒険心を持つことは、自分の人生を良くするためには欠かせないものです。

まとめ:未来はざっくり、現在は貪欲に

未来は予測することができないですが、目標はあるにこしたことはありません。

めっちゃ裕福になって豪邸に住む!とか、自分の得意な分野で一番になる!とかそういうのはあっていいと思います。

そしてそれがあって、なおかつ現在を大切にしてください。

未来にこうなりたい自分をイメージしつつ、現在を精一杯生きるのです。

自分が退屈している、不安だと思ったときは今一度思い出してみて下さい。

あなたは今、好奇心にしたがって行動していますか?

あなたは今、継続する努力をしていますか?

あなたは今、ポジティブに考えていますか?

あなたは今、柔軟性を持った決断をしていますか?

あなたは今、冒険心を持って選択をしていますか?

正直に答えた時、あなたはきっと自分のすべき行動を見つけることができるはずです。

自分の人生を良くするためには、その場で足踏みしている時間なんてありません。

シアワセになれるよう、勇気をもって行動していきましょう!