【未来に投資】5年後に普及している技術。7つの未来。

ABOUTこの記事をかいた人

30代でのセミリタイアを目標に頑張る30代(就職氷河期末期の世代)。 派遣社員から転職を5回して、年収1000万円を超えた(副業含め)のちに起業。 バカを行動力で補うタイプ。 最近は投資をようやく覚えて、そっちにハマりぎみ。 お金に悩まない生活を目指して勉強してます! 運用実績はこちらで公表しています。【累計利益1,367,444円】 追記:この前、週間SPA!に投資家として取材されました~!



近未来に普及するであろう技術をいろいろと追っていくと、今はまさに大きな改革の先頭にいると気付かされます。

長期投資をする上で、将来がどうなっているのかを予測するのは大切なことですよね。

携帯時代だったときにスマホを予想し、ネットショッピングを予想し、GAFAの台頭を予想してた人はめちゃめちゃ儲かっているわけです。

ぼくが今後5年で来ると思っている技術は、

  • VR(バーチャルリアリティ)のエンターテイメント関係
  • ARデバイスの普及(スマホからARグラスへ)
  • 低所得者向けの3Dプリント住宅
  • AIを使ったリアルタイム翻訳
  • 条件付き自動運転車の普及
  • 仮想通貨の普及
  • ロボティクスの進化

ここらへんは高い確率で来ると思っています。

ほかにもいろいろありますが、これらを知ってるだけでも投資にはプラスなはずです。

それぞれを1つづつ見ていきましょう。

【未来に投資】5年後に普及している技術を予想してウハウハになろうの巻

近未来に普及することその1:VRによるエンターテイメント

現在のVRは、正直言って一般層にはさほど普及していません。

PSVRを持ってたらスゴいかな、くらいですよね。

現状のVRの問題点は、

  • ヘッドセットにコード付きが多く、ストレスになる
  • 映像に網目状のものが見えるためリアル感に乏しい
  • 視野角110度くらいのヘッドセットが多く、見える角度が狭い
  • ずっとやってたいと思えるゲームが非常に少ない
  • ヘッドセットがそこそこ高い

これらはぼくが実際にVRヘッドセットをいくつか購入して思った点です。

この問題点がクリアになっていけば、VRは家庭に普及していくはず。

もうすでにコードレスなヘッドセットは出てきていますし、解像度の問題もクリアになってきています。

視野角は2019年モデルでも110度くらいのものが多いのでここはまだまだと言うところ。

解像度と視野角の問題が解消すれば、現実世界と仮想現実の区別が付きづらいレベルになっていきます。

高クオリティな仮想現実を手軽に体験できる(メガネをかけるくらいの手軽さ)ようになって、ようやく一般家庭に普及し始めるんじゃないかなぁ…。

それは近い未来に現実となっていくはずです。

近未来に普及することその2:ARデバイスの普及(スマホからARグラスへ)

世界で絶大な人気を誇るゲーム、マインクラフト。

このマインクラフトがARを使って現実世界と融合するようになりました。

このムービーを見れば一目瞭然なのですが、スマホを通じて見る現実世界に、マインクラフトが融合しています。

すごいですよね…。

ただスマホの枠が示しているとおり、現状では小さい画面の中でしかそれが表現されません。(ipadとか使えばもうちょい大きくはなるけど)

近い将来、メガネ型のARグラスが普及していけば、自分が見てる世界に仮想現実が融合されていくようになります。

現在のARグラスの代表格であるHoloLens2ですら、視野角が70度くらいとかなり狭めかつデバイスがデカすぎなので普及にはまだまだ遠い道のりです。

早くてもあと5.6年はかかると思いますが、電車の中で乗客の殆どがスマホを見る光景はあと数年でなくなるんじゃないかなぁ…。

近未来に普及することその3:低所得者向けの3Dプリント住宅

3Dプリンターは飛躍的に性能を伸ばしていて、扱える素材もどんどん多様化してきました。

ラテンアメリカでは低所得世帯をターゲットに、60万円で建てられる3Dプリント住宅がテストされるようです。

施行時間はたったの24時間。

上下水道はどうするのかなという疑問もありますが、こういった建築方法が普及していくのはいままでにない流れです。

地震や台風など災害の多い日本ではなかなか難しいかも知れませんが、海外ではどんどん広がっていきそうですね。

近未来に普及することその4:AIを使ったリアルタイム翻訳

テクノロジーの一次情報は、だいたい英語で書かれた情報になります。

いまでもグーグル翻訳を使えば、意味がわかるレベルで翻訳できるので助かりますが、ここからさらに高精度な翻訳が可能となっていくはずです。

機械学習を専攻されているこちらの方の意見では、

機械翻訳の精度が2〜3年前と同じスピードで進むと思ってる人が多い。

しかし、機械翻訳の発展は、1、2、4、8、16、32、64、128、、、と指数関数的な成長。

128の次は、129ではなく、256。その次は、512、1024、、とあっという間に1000を超える。

と言われています。

今までは単語の意味を翻訳していたのが、これからは文脈から意味を翻訳するレベルになっていく…となれば、世界との繋がりが大きく変わっていくかも知れません。

  • 距離の隔たりは、インターネットが解消
  • 言語の隔たりは、リアルタイム翻訳が解消

ある意味、言語を統一するのと同じことが起きるのかも知れません。

…バベルの塔を思い出しますね。

音声翻訳も進化しています。

今までは、

話した言語を

  1. 自動音声認識で文章に変換
  2. AI翻訳
  3. 翻訳した文章を音声出力

という方式が取られていました。

しかし、Googleが発表した「Translatotron(トランスラトトロン)」はまったく違います。

話した言語を音声のまま翻訳して音声で出力してくれます。

つまり、音声での直接翻訳を可能としているわけです。

これによって、話した人の声をそのままに言語だけ変えるといったことも可能になるみたい。

めちゃめちゃスゴい技術ですね。

まだ発表したばかりなので、今後さらに進化すれば一般的に使われるようになっていくと思います。

近未来に普及することその5:条件付き自動運転車の普及

これはもう誰もが予想していることですが、自動運転車の普及はあと数年で現実のものとなりそうです。

日本では、条件付きで運転を委ねるレベル3が2020年代に普及すると言われています。

完全な自動運転のレベル5は、欧州、中国、米国では2030年までにめどがつくようです。

日本ではいろいろと日本のやることなすことに反対する人たちが多いため、出遅れる可能性もありそう。

逆に中国は政府の力が強く「こうと決めたらこうする!」と反対意見を封殺できるので、普及はさらに早いかも知れません。

2025年の大阪万博で、レベル5の自動運転車が公開されるのかも。

近未来に普及することその6:仮想通貨の普及

いまのところ、なんらかの仮想通貨を所有してる人でも「仮想通貨、実はよくわかってない」という人は多いです。

しかし、そもそも「日本円ってなんだろう」とか「ドルってなに?」と思う人がほとんどいないのと同じく、それは自然な現象とも言えます。

とは言うものの、仮想通貨でなにが普及するかを予想するためには理解を深めていかなくてはいけません。

ぼくは現在、ビットコイン(BTC)とXRPをメインで持っています。

普及してくれたらいいなぁ…。

近未来に普及することその7:ロボティクスの進化

ロボットの進化も目覚ましいものがあります。

例えば、ボストン・ダイナミクスの2009年の映像がこちら。

まっすぐ歩くだけで精一杯な感じです。

そして2018年の映像がこちら。

障害物を軽々と乗り越え、軽快な動きを披露しています。

高齢者の身体能力を超えてきました。

もちろんこれがそのまま工場や倉庫で働くわけではありませんが、人型ロボットというロマンは現実のものとなりそうです。

倉庫で働くロボットだとこういったものが開発されています。

スゴい…けど、わざわざ不安定な2輪車にする必要があるんだろうか…w

技術アピール的な要素が強い気もしますが、ロボットが普及すれば工場や倉庫で働く人はどんどん減っていきそうですね。

価格についても、3Dプリント技術のおかげで低価格化が進みそうです。

カリフォルニア大学バークレー校にあるロボット学習研究所で開発されたロボット「Blue」は、洗濯物を折り畳める高度なアームを装備しています。

お値段はなんと約5000ドル(だいたい55万円)とめちゃめちゃ安い!

同じようなロボットのPR2は40万ドルすることを考えると、その差は歴然です。

一般家庭に普及するにはまだまだ遠いですが、いろんな工場に合わせたオンリーワンなカスタマイズができる安価なロボットが登場してきそうな予感がします。

まとめ:世界は大きく変わるときが来ている

大きなトピックとして7つの技術をピックアップしてみました。

これらに関わる企業の中には、大きな躍進を遂げる企業が出てくると思っています。

なんとかそれを見つけ出して、うまく投資していきたいですね。

直近で言えば株価は全体的に下がると思っているのでまだ買うタイミングではない気もしますが、将来の技術は常に追っていくことが重要です。

日本に限って言えば近い将来はヤバい問題(少子高齢化、移民など)があってげんなりしますが、明るい未来にも注目していきましょう!

そらすけの運用実績もまるっと公開しています!

ぼくが始めて資産運用をしてからの月別実績も正直に公開しています。

sorasuke

これからはじめられる方も、ぜひ参考にしてみてください~。

【始めて投資をする方へ】初心者そらすけの運用実績ブログを公開!

マイナスになったときは、温かい目で見守っていただけるとさいわいです…。

よかったらこちらも…
sorasuke

あの、こちらのボタンを押してもらえると、読んでくれてる方がいるんだ!とぼくの励みになります…。

匿名の人気投票的なもので、これをクリックするだけでOKです。ぜひ、よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
にほんブログ村