オリンピック後の投資は、選手村跡地の不動産でウハウハ!?

ABOUTこの記事をかいた人

30代でのセミリタイアを目標に頑張る30代(就職氷河期末期の世代)。 派遣社員から転職を5回して、年収1000万円を超えた(副業含め)のちに起業。 バカを行動力で補うタイプ。 最近は投資をようやく覚えて、そっちにハマりぎみ。 お金に悩まない生活を目指して勉強してます! 運用実績はこちらで公表しています。【累計利益1,367,444円】 追記:この前、週間SPA!に投資家として取材されました~!



オリンピック後は、「日本経済が不況になるから不動産価格は下がる!」って予想してる人と、「いやいや都心の不動産は値下がりしないよ」と予想してる人の2つに分かれます。

ぼくはと言えば、「不況になるし、不動産価格も下がるよね…」というほう。

これについては、【治安悪化】東京オリンピック前・中・後で景気・株価はどうなるのかで予想を書きました。

もちろんぼくが予想をはずして、「オリンピック景気でめっちゃ日本ええやんけ!国民みんな儲かってる~!」ってなる可能性もあります。

景気が良くなろうと悪くなろうと、おいしそうな投資の話はどこかにはあるもの。

例えばオリンピック後の投資で一番、割が良さそうなものの1つと言われてる「選手村跡地の分譲マンション投資」があります。

今回はこれについていろいろと調べてみました。

ぜひ参考にしてみてください~。

オリンピック後の投資は、選手村跡地の不動産でウハウハ!?

選手村跡地にできる23棟のマンション群

選手村は晴海五丁目にできるんですけど、宿泊施設として14~18階建ての施設を21棟建設するそうです。

それらとプラスして、50階建てのタワーマンションを2棟建設して合わせて4121戸の分譲マンションを売る計画とのこと。(ほかに賃貸もあり)

東京都が出してる予想だとこんな感じになります。

めっちゃセレブ感ありますね~。

高級住宅エリアになりそうな予感…。

さて、ここらへんのエリアで、過去にタワマンを買った人は儲かったのでしょうか?

近くにあるザ・晴海レジデンスは、新築時価格3,498万円だった部屋が、現在4,431万円になっています。

新築時価格3898万円の部屋は、4,808万円に…買うだけでめっちゃ儲かってる!

晴海テラスは、新築時2,198万円の部屋が、今では2,779万円。

ほかにも2,998万円の部屋が3,524万円…。

割といい感じに価格が上がってますね。

日本の分譲マンションは買った時点で価値が下がるって言われてますけど、タワマンは違うようです。

投資用として買う人が多いのもうなずける結果に。

これなら、選手村跡地にできたマンションを運良く買うことができたら(おそらく抽選になるはず)、その時点で利益がでるようなもの…!?

と思ったんですが、気になる点もいくつかあります。

おおまかに4つあるので、調べてみました。

なにも考えずに不動産を買って、ぜんぜん売れなかったら悲劇ですからね…。

気になる点をそれぞれ書いていきます。

気になる点その1:交通の便が悪くない?問題【BRT】

晴海五丁目だと最寄り駅は大江戸線の勝どき駅になるわけですが、タワマンがばんばんできているのでめちゃくちゃ混雑しています。

勝どき駅が開業した2000年には利用者数が一日約2万8千人だったのが、2017年には10万人を超えています。

通勤時間帯はもう大混雑です。

さらに選手村跡地のマンションがばんばん売れれば、1万人以上が増えると言われています。

そうなると勝どき駅だけではパンクしちゃうので、BRTというものが導入されることになっています。

BRTとはバス・ラピッド・トランジットの略で、バス高速輸送システムのこと。

なんとなくかっこよさげですが、要はバス通勤です。

BRTは通常のバスと違って専用の道路が設けられており、円滑な運行ができるのが強み。

しかし今回のBRTは、専用の道路はなく普通の道を走るとのこと。

…それってBRTじゃなくてタダのバスじゃん!というツッコミが出てくるのかどうなのか…。

東京都が出している事業計画にはルート案が出ていました。

運用開始は2019年とのことなので、BRTの実力は実際に見てから判断するのが良さそうです。

気になる点その2:タワマンの価格ってバブル価格じゃないのかわからん問題

これも人によって「バブルだ!」「バブルじゃない!」とどちらの意見もあり、両者とも話を聞いてみるとなるほど…という感じがします。

正直、都心の不動産にめっちゃ詳しい人でも判断は難しいと思うんですよね…。

そんなわけで素人が判断したところでどうしようもない気がします。

今はタワーマンションの価格が高いので売ったら利益が出ますが、はたして2020年もその状況かどうかは考えておいたほうがいいと思います。

ぼくの個人的な意見としては…うーん、楽観視はできないかなぁという感じ。

気になる点その3:タワマン以外のマンションは人気がでるのか問題

選手村跡地のマンションは、タワマンが2棟以外は全部普通のマンションです。

普通のマンションを買って、売却益がそんなにでるかな…?という疑問があります。

もし選手村跡地のマンションを買って利益を出したい!と思ったらタワーマンションのほうが儲かる確率は高そうな気がする。

あとはこのエリアにどの程度のブランド力がつくかですよね…。

気になる点その4:地震がきたとき大丈夫か問題

これ心配してたらもうどうしようもないでしょ、って言われるかも知れませんw

でも、不動産を買うって結構大きな買い物だと思うので、土地が丈夫かどうか心配になりませんか?

建設技術は進歩しているとはいえ、埋立地だし…。

一応、選手村があるエリアは、高さ約2メートルの盛土をして備えているそうです。

オリンピックの期間中は大丈夫かもだけど、その後に大きな地震が来たら大丈夫かな…という心配は少しあります。

液状化とかしちゃったら不動産売るどころじゃないですからね。

とは言うものの、これは取り越し苦労な気もしています。(でもちょっと気になっちゃうw)

まとめ:選手村跡地のマンションは投資としては五分五分感がある

なんだかんだ書きましたが、オリンピック後の選手村跡地のマンションを投資目的で買うのは、悪くなさそう感があります。

ただ…なんかちょっと引っかかるんですよね…。

都心の不動産価格がイケイケで来てるからといって、これからもずっと上り調子だと思うのは危ない気がします。

お金に余裕がある人が投資の一環として買うならいいのかもですが、これに一点集中するとリスクが高いかも。

なんか引っかかる点として、「調べていると、不動産関連のサイトではかなり楽観視されてることが多い」というのもあります。

不動産って、誰かがオススメしてるものをそのまま買うとイタい目をみるような気がして…w

もしこれを読まれているあなたが購入しようとしているのであれば、根掘り葉掘りいろんな情報を精査してから決断することをオススメします!

そらすけの運用実績もまるっと公開しています!

ぼくが始めて資産運用をしてからの月別実績も正直に公開しています。

sorasuke

これからはじめられる方も、ぜひ参考にしてみてください~。

【始めて投資をする方へ】初心者そらすけの運用実績ブログを公開!

マイナスになったときは、温かい目で見守っていただけるとさいわいです…。