初心者のリアルな資産運用成績を発表!【2019年3月分】

資産運用の発表

ABOUTこの記事をかいた人

30代でのセミリタイアを目標に頑張る30代(就職氷河期末期の世代)。 派遣社員から転職を5回して、年収1000万円を超えた(副業含め)のちに起業。 バカを行動力で補うタイプ。 最近は投資をようやく覚えて、そっちにハマりぎみ。 お金に悩まない生活を目指して勉強してます! 運用実績はこちらで公表しています。【累計利益1,367,444円】 追記:この前、週間SPA!に投資家として取材されました~!



2019年3月末までの資産運用の実績を発表します。

運用9ヶ月目にして、今月までの累計リターンは…1,165,040円!

微妙に先月より上がってる!

やった~。

逆イールド騒動はたいしたことなかったですが、ボーイングの株価暴落がキツかったですね…。

逆に、GAFAなどが入ってるバンガード情報技術セクターETF【VGT】は好調でした。(Amazonは入ってないけど)

初心者のリアルな資産運用成績を発表!【2019年3月】

投資先 元本 3/31時点での累計損益(通算9ヶ月目)
ウェルスナビ 1,000,000円 -14,239円
イーマクシススリム 8資産均等型 1,000,000円 17,466円
バンガード情報技術セクターETF 1,000,000円 38,749円
イーマクシスネオ ロボット 1,000,000円 5,028円
イーマクシスネオ 宇宙開発 500,000円 -26,509円
S&P500ブル3倍ETF 20,000円 -1,108円
アリババグループ(個別株)損切済 1,000,000円 -162,000円
ティルレイ(個別株)利確済 500,000円 1,135,414円
バンガードスモールキャップ・グロースETF【VBK】損切済 1,018,320円 -35,760円
【IPO】GA technologies(確定済) 370,000円 208,000円
累計損益 1,165,040円

3月の株価の傾向と来月の予想

米国株は1月から続いてる上昇基調が、ヨコヨコに変化してきました。

逆イールドや不透明な政治的問題などでちょっと勢いがなくなってきた感はあります。

米国の株価指数(S&P500)の推移です。

前回の記事で、「2月中の動きは悪くなさそうですが、1月に比べるとちょっと勢いが落ちてきたかも」と書きましたが、やはり勢いが落ちてヨコヨコになっています。

それでも下がってないだけよかった感はありますね…。

6ヶ月単位でみるとこんな感じになってます。

うーん、なんとか前年の高値を更新してほしいところ。

逆イールドが発生すると、どんどん株価が上がって1.2年後にドカンと落ちるという傾向があるので、今回もそうなる…かな?

日経平均株価も見てみましょう。

まぁヨコヨコだよね、という感じです。

上がる理由ないもんね…。

そういえば本日、平成の次の年号が発表されます。

波乱万丈の幕開けになりそうな予感。

6ヶ月のスパンでみるとこうなっています。

米国株に比べると、去年末に下ってからの回復が微妙に力ないです。

ぼくも上がる予想はしてないので、日本株は基本的には買いません。

上海総合指数の1ヶ月間も見てみます。

こちらもヨコヨコですね。

下がらないだけスゴい気もする…。

6ヶ月でみるとこうなります。

2月に上がったレンジを維持できています。

中国スゴい…けど、実際は結構カツカツなのではという予想もあり、資産全部を投資するのはかなりリスキーです。

来月の予想とスタンスは、

逆イールドが発生したので、しばらくは上がりそう。ETFはそのままで、動向を見守る。

結局、今月も積極的に動かない月になりそうです。

株は待つのも大事というか、それが一番大事だと思ってるので、このやり方は外してないはず!

それぞれの投資成果に移ります。

ウェルスナビはダメすぎたので損切り

ウェルスナビは-14,239円で損切りしました。

出金依頼をかけたときは、-7,252円だったのに…!

ウェルスナビをなぜやめたのかというと、「銘柄選びが特に最適化されてるわけでもなく、日本株の割合が多い意味がわからなかったから」です。

手数料も高いし、そんなにいらないかな…ということで損切りです。

詳しい理由は、下記の記事に書きました。

【100万円】損失が多いウェルスナビをやめた明確な理由はこれ

イーマクシススリム8資産均等型は、かわらずいい感じ。

先月は10,236円だったのが、17,466円まで増えました。

やった~。

ぜんぜんウェルスナビよりいい成績になっています。

引き続きこのまま行きたいと思います。

バンガード情報技術セクターETFはプラスに!

先月は-2,653円だったのが、今月は38,749円になりました。

嬉しいですが、ボラティリティが高いので安定したETFとは言えないかも…。

ぼくはそれでも長期投資としてテクノロジー系の技術情報セクターはアリだと思っています。

イーマクシスネオ ロボットはギリギリプラス

先月は20,819円だったのが、今月は5,028円です。

うーん、まぁ仕方ないですね。

ロボティクス業界がガンガン成長するターンになったら価格も上がっていくはずなので、それまではガマンです。

イーマクシスネオ 宇宙開発はボーイングがダメだった

先月は-9,356円だったのが今月は-26,509円でした。

イーマクシスネオ 宇宙開発が参考にしてるインデックスは、kenshoのSpace indexなんですが、これにはボーイングも入っています。

ボーイングは半年で2回も墜落事故を起こしていて、それで株価もかなり下がってるんですよね。

それに加えてほかの企業もたいしてよくないため、マイナスになってしまいました。

ボーイングの件は、事故原因の要因とみられている失速防止システムのソフトを修正したと発表がありました。

これで価格も戻す…のかなぁ。

ボーイングが弱ってるところに中国企業がガンガンきそうでもあるので、なかなか厳しい戦いになりそうです。

S&P500ブル3倍ETFは微妙にマイナス

元手2万円で長期30年で1億円行く作戦なので、このままのんびり見ています。

ずっと現状維持!

仮想通貨関連は、特に資産に変動なし

これもただ持っているだけで変動はありません。

いつかは上がると思うんですが、肝心のビットコインがまだスケーラビリティ問題が解決してないですし、まだまだ先かなぁ…。

3月のまとめ:逆イールドが発生したので、今後2年くらいは慎重に行くべき

逆イールド発生というイベントがあったので、2020年、2021年は暴落がありそうな流れになっています。

ぼくの予想ではもっと早くて、2019年末から2020年中だと思っています。

それまでは順調に株価は上がっていく可能性が高いような…でも誰もがそう思ってたらそうならないのかも。

どのみち日本株はまだ買いのタイミングとは思っていません。

大麻銘柄もまだまだです。

ひたすら待つ時期が続いていますが、これもまた投資ですね。

過去の分はこちら

【これが現実】初心者のリアルな資産運用成績を発表!【2018年7月】

【これが現実】初心者のリアルな資産運用成績を発表!【2018年8月】

【これが現実】初心者のリアルな資産運用成績を発表!【2018年9月】

【これが現実】初心者のリアルな資産運用成績を発表!【2018年10月】

【これが現実】初心者のリアルな資産運用成績を発表!【2018年11月】

【これが現実】初心者のリアルな資産運用成績を発表!【2018年12月】

【これが現実】初心者のリアルな資産運用成績を発表!【2019年1月】

【これが現実】初心者のリアルな資産運用成績を発表!【2019年2月】

ぼくの実績まとめはこちら

【始めて投資をする方へ】初心者そらすけの運用実績ブログを公開!

よかったらこちらも…
sorasuke

あの、こちらのボタンを押してもらえると、読んでくれてる方がいるんだ!とぼくの励みになります…。

匿名の人気投票的なもので、これをクリックするだけでOKです。ぜひ、よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
にほんブログ村