【配当金だけで生活も可能!】株の配当金ってどんなもの?

ABOUTこの記事をかいた人

30代でのセミリタイアを目標に頑張る30代(就職氷河期末期の世代)。 派遣社員から転職を5回して、年収1000万円を超えた(副業含め)のちに起業。 バカを行動力で補うタイプ。 最近は投資をようやく覚えて、そっちにハマりぎみ。 お金に悩まない生活を目指して勉強してます! 運用実績はこちらで公表しています。【累計利益1,367,444円】 追記:この前、週間SPA!に投資家として取材されました~!



企業が利益を出すと、その一部を株主が配当金としてもらうことができます。

企業によって利益の何%がもらえるかは変わってくるため、高配当な株をたくさん持っていれば、配当金だけで生活できちゃいます。

まさに夢の不労所得…。

ぼくが持ってる株だと、セブン銀行と任天堂は割と長い期間において配当金をもらっていました

配当金狙いの場合は長期保有スタイルになるので、株トレードを数年に数回レベルしかしない人もいます。

お金持ちほどなにもしなくてもお金が増えていくのは、配当金があるからなんですね…。

高配当な株の探し方や、配当のもらい方などをまるっと解説しています!

【配当金だけで生活も可能!】株の配当金ってどんなもの?

セブン銀行株の配当金

セブン銀行は、現在の配当利回りは3%となっており、まぁまぁ悪くありません。

ぼくも100万円くらいでセブン銀行の株を買いました。

株を買って持ってると、年に2回、配当金がもらえるタイミングでこんな紙が届きます。

中間配当計算書というもので、これでいくら貰えるのかがひと目でわかるようになっています。

あとは同封された”配当金領収書”を持って銀行か郵便局に行けばその場で現金でもらえます!

ぼくの場合は3,100株持っており、このときの配当は1株あたり4円75銭で、配当額は14,725円でした。

そこから各種税金が自動的に引かれて、ぼくがもらえる配当金は11,734円です。

これが年に2回あるので、合計約2万3千円くらいもらえることになります。

なにもしてなくても約2万3千円がもらえちゃう!

これが配当金の魅力です。

任天堂株の配当金

任天堂株も年に2回、配当金をもらうことができます。

こちらはなんと43,000円の配当金になっており、税金を差し引いても34,265円も入ってきます。

年間でいうと、6万8千円くらい。

ぼくの場合でいうと、セブン銀行と任天堂の2つ合わせて、年間で10万円ほど配当金を受け取っている計算になります。

持ってるだけでお金がもらえるってよく考えたらすごいですよね…。

配当金がもらえる月っていつ?

配当金をもらうためには、当たり前ですが株をもってなくてはいけません。

そして株を買うタイミングさえよければ、「株を買った数日後に配当金を貰える」ということもできます。

配当金がもらえるかどうかは、株を買った日が「権利付き最終日」と呼ばれる日の前だったらOK!

権利付き最終日というのは、企業の決算月の末日から3日前になることが多いです。

だいたいの企業は、3月決算なので、3月末(期末配当)と9月末(中間配当)になります。

日付で追っていくとこんな感じです。

31日が権利確定日(決算月の末日)だった場合、26日に株をもってればOK!

そして27日には株を売ったとしても、配当金はもらえます。

もちろん、何年にも渡って配当金が欲しい場合はずっと持ち続けていてもかいません。

※企業の決算月は、会社四季報やインターネットで「○○(企業名) 決算月」で調べるとすぐにわかります。

企業の業績次第では、配当金がなくなることもある

企業の利益がガンガンでているときは、特別配当と言ってボーナス特典のように配当金が上乗せされることもあります。

しかしその逆で、業績が悪くなってしまうと、配当を行わない(おこなう余裕がない)こともあるのです。

専門用語でいうと、

  • 無配・・・配当金がなくなること。
  • 減配・・・配当金が前回より少なくなること。
  • 増配・・・配当金が前回より多くなること。
  • 記念配当・・・創立○○周年!といった記念の年にちょこっと配当が増えること。

などがあります。

つまり業績好調な企業の株を買えば、

  • 業績好調で配当金も増える
  • 業績好調で株価もあがる

といういいことづくめ!

いかにこれから伸びそうな企業で配当利回りが高い企業を見つけることができるか、が重要なポイントになってきます。

企業の業績が良くても、配当金が増えない場合もある

業績が良ければかならず配当金が増えるというわけではないので、そこは注意してください。

企業によっては、将来のための設備投資に利益を回すところもあります。

それはそれで、株価が上がる要因にもなるので、株主としては悪いことではありません。

高配当な企業を探すのはとても簡単

配当利回りの高い企業を探すのはものすごく簡単です。

グーグルで、「高配当 ランキング」と検索すればすぐに出てきます。

例えばこのヤフーファイナンスの高配当利回りランキングもそうですね。

2019年2月時点ではこのようになっていました。

順位 コード 名称 配当利回り
1 3528 (株)プロスペクト 11.11%
2 9904 (株)ベリテ 7.98%
3 7480 スズデン(株) 7.93%
4 8628 松井証券(株) 7.24%
5 3459 サムティ・レジデンシャル投資法人 7.02%
6 8963 インヴィンシブル投資法人 6.95%
7 3492 タカラレーベン不動産投資法人 6.76%
8 5002 昭和シェル石油(株) 6.63%
9 3468 スターアジア不動産投資法人 6.57%
10 3470 マリモ地方創生リート投資法人 6.48%

持ってるだけで配当利回りが10%近いというのはかなりスゴい利率です。

…が、高配当だからと言って買うのはアブナイのでやめましょう。

かならず株を買うときは、

  • なにをやってる企業なのか
  • 株価チャートはだだ下がりになってないか
  • 将来性がある企業なのか

を調べて、納得してから買うようにしてください。

なかには仕手株と言って、初心者を食い物にする恐ろしいものもあります。

参考記事:仕手株とは??サンバイオで学ぶ、仕手株に勝つためのルールとは

配当金は税金のめんどくさい申告はしなくて大丈夫

配当金は自動的に税金を引かれた形になるので、自分で確定申告などをする必要はありません。

めんどくさい税金のあれこれをしないでも良いのは助かります…。

配当金の受け取り方は4つある

配当金の受け取り方は、

  1. 配当金領収書方式・・・郵便局や銀行で現金で受け取る(ぼくがやってる方法)
  2. 個別銘柄指定方式・・・銘柄ごとに配当金を受け取る口座を指定しておくと、自動的に振り込まれる
  3. 株式比例分配方式・・・配当金が証券会社の口座に入金される
  4. 登録配当金受領口座方式・・・指定した1つの銀行口座に配当金が振り込まれる

この4つになります。

ぼくは特に指定していなかったので、自動的に「配当金領収書方式」になりました。

自分で現金に引き換えにいくのは、割とウッキウキな気分になれるのでおすすめですw

窓口で手続きしてるとき、心の中で(ぼく、株主ですけどなにか?)と得意げになっちゃうのも初心者の特権です。

まとめ:配当金は良いものだ!ただし、将来性のある企業を見極めよう

配当金は、株を持ってるだけでもらえるお金です。

しかし、企業の業績が良くないことには意味がありません。

将来的にも安心できる企業の株を買ってこそ、配当金で楽ができるのです。

ぼくの場合もセブン銀行と任天堂の2つで年間約10万円は結構よかったな…。

どっちも株価が下がりそうだったから売っちゃいましたけど、持ってるだけで年間10万円も入ってくるのは大きかったです。

1週間ずっと高級なお寿司と焼き肉が食べれる…!

そらすけの運用実績もまるっと公開しています!

ぼくが始めて資産運用をしてからの月別実績も正直に公開しています。

sorasuke

これからはじめられる方も、ぜひ参考にしてみてください~。

【始めて投資をする方へ】初心者そらすけの運用実績ブログを公開!

マイナスになったときは、温かい目で見守っていただけるとさいわいです…。

よかったらこちらも…
sorasuke

あの、こちらのボタンを押してもらえると、読んでくれてる方がいるんだ!とぼくの励みになります…。

匿名の人気投票的なもので、これをクリックするだけでOKです。ぜひ、よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
にほんブログ村