インドの投資はI98ETFがオススメな理由と比較

ABOUTこの記事をかいた人

30代でのセミリタイアを目標に頑張る30代(就職氷河期末期の世代)。 派遣社員から転職を5回して、年収1000万円を超えた(副業含め)のちに起業。 バカを行動力で補うタイプ。 最近は投資をようやく覚えて、そっちにハマりぎみ。 お金に悩まない生活を目指して勉強してます! 運用実績はこちらで公表しています。【累計利益1,367,444円】 追記:この前、週間SPA!に投資家として取材されました~!



インドは今後来る!と言いながらもなかなか買うタイミングがみつからない今日このごろ、みなさんお元気ですか。

いまのところ、「金融がめっちゃ不安定」「宗教対立多すぎ」「政治が…」「PER高すぎ問題」という主に4つの理由からなんとなく買えないインド株式。

ぼくがインドに期待しているのは「情報技術関連(バンガロールとか)」と「人口バブル」の2つです。

そのうちドカーンとくると思うんですけど、それがすぐに来るかと言うと悩みどころ…。

とりあえずどんな投資信託やETFが良いのかを調べておくのは大切なことなので、がっつり調べてみました。

結論はタイトルにも書いちゃってるんですけど、iシェアーズMSCIインディア・インデックスETF【I98】でいいと思います。

なぜI98(先頭はイチじゃなくてアイの大文字)なのか、ほかのETFや投資信託はどうなのかをまるっと書いていくので参考にどうぞ~!

ETFってなに?という方はこちらをどうぞ!ETFとは?【初心者向け40秒でわかる】投資信託との違いも解説

インドの投資はI98ETFがオススメな理由と比較

インドに投資できる投資信託やETF

まずは、メインどころの投資信託&ETFを比較してみます。

商品名 対象銘柄 信託報酬(年間の費用) 運用会社
インド株式指数上場投信【1678】 Nifty50指数 1.026% 野村證券
ウィズダムツリー インド株収益ファンド【EPI】 利益の高い企業を340社ほど選定(増減する) 0.84% ウィズダムツリー
iシェアーズ・コア S&P BSE SENSEX インディア・インデックス S&P BSE SENSEX 0.64% ブラックロック
iシェアーズ MSCI インディア・インデックス ETF【I98】 MSCIインディア・インデックス 0.99% ブラックロック

インドは新興国なので、いままでのリターンがどれくらいかというのはアテにならないと思っています。

それよりも重視するのは、「含まれている銘柄が、どのジャンル(業種)に重きを置いた構成になっているか」です。

どの商品も正直なところ上位銘柄に上がっている企業名はほとんど同じで、比率がそれぞれ違うという感じになってます。

しかもインドの企業名を知ってもその企業がどうなるかなんて全然わからんですよね…(タタ自動車とか聞いたことがあっても、実際にどれくらい将来性があるかなんてわかる人は少ないはず)

インド投資の場合、ETFに組み込まれている企業名を調べるよりも、”どんな業種に強いETFなのか”を調べたほうが良さそうです。

冒頭でもちょこっと書きましたが、ぼくは「インドのITテクノロジー」に期待をしています。

業種で言ったら、情報技術です。

インド株ETFの上位3業種は「金融」「エネルギー」「情報技術」になります。

このうちの、情報技術関連銘柄の比率が一番高いETFこそ、将来どーんと上がる可能性が高いETF…なはず!

その観点で見ると、iシェアーズ MSCI インディア・インデックス ETF【I98】が一番多く(情報技術が全体の18%を占める)ぼくの理想と一致しています。

難点は信託報酬がちょっと高いこと…。

新興国のETFなのでまぁ仕方ないかな…という気もします。

やっぱり気になるインドのPERの高さ

さて、買いたいETFは決まりました。

あとはいつ買うかです。

インド、期待してる人も多いだけにちょっと買われすぎな感じもするんですよね…。

PERをほかの国と比較してみます。

いろんな国のPERと比べてみましょう。

国名 PER
ニュージーランド 25.3倍
米国 23.8倍
インド 23.5倍
スイス 23.3倍
フィンランド 22.8倍
フィリピン 20.1倍
中国 13.3倍
日本 12.7倍

米国とほぼ同じくらいのPERになってます。

さすがに高すぎ感ありますよね…w

おそらくなんですけど、これから世界的に不況がきて、いったん高すぎる株価は修正されていくのではと思っています。

不況になるとまっさきに落ちるのは新興国です。

インドはあきらかに期待値先行で上がってる状態だと思うので、下がるときはかなり下がるんじゃないかな…。

とはいえ、不況が来なかったらこのままインド株も順調に上がり続ける可能性だってあります。

それを考えると、投資のタイミングにかなり悩むんですよね…。

まとめ:インド投資はI98ETFで、少しずつ積立投資をするのがオススメ

投資のタイミングがわからないときの最良な投資法、それは積立投資です。

毎月決まった金額でもくもくとETFを買っていく方法が現状のインド投資にはあってると思います。

短期で見ると、上がるか下がるかわからなすぎるんだもの…。

長期で見れば上がる可能性は非常に高い(と誰もがわかってるからこそPERも高い)ので、長期目線で言えば「いつ買ってもいいんじゃない?」という気もします。

お金に余裕がある人は、長期目線でポートフォリオの数%をインドETFにするのはアリです。

そんなに余裕がない人は、少額を毎月積立投資でいけば、暴落時にもたんたんと買い増しできるし、暴騰時にはウハウハです。

気をつけたいのは「インドの株式は上がるとしても、あと何年で上がるかは誰もわからない」ということ。

インドに限らず新興国への投資は、ある程度長期目線で買ったほうがいいと思います!

ETFのおすすめランキングも作ってみました

sorasuke

ETF、なんか全部良さそうでわからなくなってきたぞ…というときにぜひ!笑

参考:【自腹研究】おすすめETFランキング!

そらすけの運用実績もまるっと公開しています!

ぼくが始めて資産運用をしてからの月別実績も正直に公開しています。

sorasuke

これからはじめられる方も、ぜひ参考にしてみてください~。

【始めて投資をする方へ】初心者そらすけの運用実績ブログを公開!

マイナスになったときは、温かい目で見守っていただけるとさいわいです…。

よかったらこちらも…
sorasuke

あの、こちらのボタンを押してもらえると、読んでくれてる方がいるんだ!とぼくの励みになります…。

匿名の人気投票的なもので、これをクリックするだけでOKです。ぜひ、よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
にほんブログ村