最近、ずっと好調な日本株。
このままずっと上がり続けるのでしょうか?
…まぁそんなわけもなく、上がったり下がったりを繰り返すのが市場というものです(ドヤ顔)
そう考えると、日本株が暴落する理由はなにが考えられるでしょうか?
今後発生するかもしれない突発的なものを除くと、大まかに4つに絞れました。
もちろんぼくが予想する、ってことなので当たるとは限りません。
参考程度に見ていってください~!
簡単な目次
【2018】日本株の暴落を引き起こす理由4つ【予想】
暴落理由その1:スルガの不適切融資1兆円問題
スルガ銀行が、不動産投資家に対して不適切な融資を1兆円くらいしたのでは問題です。
これは割と大きな問題ではあるものの、融資された不動産投資家が儲かってたら特に悪い影響はありません。
融資の額がやたらと多くなってたとしても、投資家がスルガにちゃんとローンを返せていれば問題ないわけです。
不動産投資家が儲からなくなったとき…その時になって初めてこの問題のヤバさが表面化してきます。
不適切なまでの額を融資してた投資家たちが全員返せなくなったとしたら…。
社会問題になってきそうですよね。
というわけで、スルガの問題は、「不景気になって不動産投資家が儲からなくなったときに不景気をさらにブーストする」という感じで考えています。
暴落理由その2:オリンピック
夏季オリンピックを開催した国は、だいたいその後不景気になる(もしくは成長率が鈍化)説があります。
過去の夏季6大会の成長率を見ると、開催年よりその翌年が上昇したのは1回(アメリカ)だけでした。
冬季オリンピックをひらいた長野県も、地元経済はオリンピックをひらいた年がピークだったと言います。
正直、ぼくもオリンピックが暴落の引き金になる可能性は高いんじゃないかな…と考えています。
これについては、【治安悪化】東京オリンピック前・中・後で景気・株価はどうなるのかこちらで詳しく書きました。
暴落理由その3:消費税増税
2020年10月1日から消費税が10%になる予定です。
今から2%増えますね。
消費税が増えるとどうなるかというと…
- 一般市民の消費活動が鈍化する。
- 超薄利多売でギリギリだった企業がダメになる。
という恐れがあります。
消費税って実は企業もちゃんと払っていて、それが利益を圧迫しています。
企業にとって、純利益が2%減るというのは結構大きなダメージだったりするんですよね…。
ただでさえ消費税が増えると消費者の購買意欲がなくなるので、企業は商品が売れなくなってきます。
消費税増税がもとで立ち行かなくなる企業も出てくると思います。
暴落理由その4:少子高齢化
購買意欲がある中年までの人口が少なくなり、購買意欲がない高齢者が多くなってきます。
現在も、高齢者の貯蓄額は他の世代の4倍以上あると言われています。
なぜ高齢者がそんなに貯め込むのかというと、「病気・介護の蓄え」のため。
そして亡くなるときも数千万円は残ったまま…というのが結構あるそうです。
高齢者になるとそういった行動を取りやすくなるので、今後、経済が鈍化する可能性は多いにありそうですね…。
まとめ:日本株が暴落したときに買って幸せになる株とは?
日本株が暴落したときには、日経ダブルインバース上場投信【1357】を買えばいいかなーと思っています。
そして暴落した後にはなにを買えばいいか…ソシャゲ系は割とすぐに立ち直りそう。(不況でもパチンコ屋に並ぶ人がいるのと同じ)
あとは…安全に海外のETFとかかなぁ…。
低リスクな資産運用は、全世界の株式(ETFなど)に分散させるというのが鉄則です。
ぼくの現在のポートフォリオで言うと、
ロボアドバイザー(ウェルスナビ)
三菱UFJ信託のイーマクシススリム8資産均等型
参考:【100万投資してわかった】イーマクシス スリムの本当の評価【eMAXIS Slim】
こちらの2つが、全世界に分散させた投資先になっています。
どちらの商品も、「買えばあとは自動で分散投資をしてくれる」という商品なのでめっちゃ便利ですよ!
暴落を生き残って、日本を良くして幸せになっていきましょう~!
そらすけの運用実績もまるっと公開しています!
ぼくが始めて資産運用をしてからの月別実績も正直に公開しています。
よかったらこちらも…
あの、こちらのボタンを押してもらえると、読んでくれてる方がいるんだ!とぼくの励みになります…。
匿名の人気投票的なもので、これをクリックするだけでOKです。ぜひ、よろしくお願いします!
株価暴落で損をするどころか利益を出すためにはという記事で、暴落時に利益がでる投資信託を比較してみました。
こちらもぜひどうぞ~。