バリュー株は正義!バンガードのVTVという選択

ABOUTこの記事をかいた人

30代でのセミリタイアを目標に頑張る30代(就職氷河期末期の世代)。 派遣社員から転職を5回して、年収1000万円を超えた(副業含め)のちに起業。 バカを行動力で補うタイプ。 最近は投資をようやく覚えて、そっちにハマりぎみ。 お金に悩まない生活を目指して勉強してます! 運用実績はこちらで公表しています。【累計利益1,367,444円】 追記:この前、週間SPA!に投資家として取材されました~!



グロース株よりバリュー株!割安株サイコー!という方にオススメなETFがVTVです。

かの有名なジェレミー・シーゲル教授も「PERのの高い銘柄は、おおむね過大評価されており、こうした銘柄に投資した場合の利回りは低くなる」といってます。

PERのサクッとわかる解説記事はこちら!

つまり、グロース株(みんなが将来に期待して株価が高いヤツ)よりもバリュー株(みんなが期待してないため株価が割安なヤツ)のほうが長期的に見たら良い利回りが多いということです。

とはいえ、バリュー株って当たり外れが激しい感じもしますよね。

「割安やんけ!買ったろ!」って買った株式が、そのまま倒産してしまったり…。

過去30年間で言うと、確かにバリュー株はグロース株や市場平均よりも高いリターンを記録してきました。

しかし、将来性がマジでないバリュー株を買ってしまったら元も子もありません。

バリュー株投資で外さないためにはどうしたらいいか…そう、ETFでたくさんの銘柄に投資すればいいのです!

バリュー株は正義!バンガードのVTVという選択

ポコッと凹んでるところはあるものの、おおむね順調に右肩上がりで推移しています。

おすすめ度

ETFのオススメランキングはこちらです。

概要 米国の大型株の中でバリュー株だけが選定されてるETF
リスクの低さ
リターンの期待値
1年トータルリターン 7.17%
3年トータルリターン 11.37%
経費率(費用) 0.05%
銘柄の数 約339銘柄(すごく少ない)
PER 14.92倍
銘柄の代表的な市場 米国
予想されるリスク 米国経済が不調になるとマイナスになる可能性が高い
ベンチマーク指数 CRSP USラージキャップ・バリュー・インデックス
リスクヘッジとしてほかに持っておきたい銘柄 VTVOO

※記事を書いたときのデータになります。現在の情報は、バンガードの公式サイトをご覧ください。

バンガード 米国バリューETF【VTV】

なかなかいいリターンを出してきているVTV。

日本だとあんまり有名じゃないし、買ってる人もいないかも…?

でも正直、かなりいいETFだと思います。

経費率もめちゃくちゃ安いし。

気になる点があると言えば、「大型株に限定してる」ということ。

たしかに大型のバリュー株に限定すれば、ボラティリティが抑えられて下落傾向のときもダメージが少なくすみます。

でも上昇率を高くしたい場合は小型、中型の株式も入れたほうがガンガンリターン上がると思うんですよね…(ギャンプル思考)

実はこのETF、かなり手堅いタイプなのかも。

バンガード 米国バリューETF【VTV】の上位銘柄

銘柄 割合
マイクロソフト 6.57%
バークシャー・ハサウェイ 3.1%
JPモルガン 2.97%
ジョンソンエンドジョンソン 2.75%
エクソンモービル 2.58%
バンク・オブ・アメリカ 2.27%
ユナイテッドヘルス・グループ 1.96%
ウェルズ・ファーゴ 1.85%
AT&T 1.77%

バリュー株というと、知名度が低いのかな~というイメージでしたが、有名な銘柄ばかりなのがわかります。

ガッツリどっしりした企業を集めました!的な…。

バンガード 米国バリューETF【VTV】のリターン

記事を書いている現在の直近1年リターンは15.5%です。

S&P500のETF、VOOの直近1年リターンは17.29%

…あれ?

VOOに負けてますねw

まぁ1年位のスパンだとそんなこともありますよね。

どっちにしろ、年間リターンが15%を超えてるってものすごいことです。

ただ投資してただけで15%も増えちゃうなんて、貯金に比べたらものすごい差になります。

いつまでこの流れが続くのか…と思いつつ、もう10年くらいずっと上がってるんですよねw

まとめ:バンガード 米国バリューETF【VTV】は過去の実績から安心して持てるETF

バリュー株を網羅したETFのいいところは「過去のデータではバリュー株は利回りがかなり良い」という実績があることです。

過去のデータが今後もずっと参考になるとは限りませんが、不確実なことがほとんどな世の中、こういった材料は非常に心強いですよね。

バリュー株を個別で買う場合、一番のリスクは「倒産しちゃうかもしれない」ということ。

ETFならそういった心配はごくごく少なくなります。(しかも大型株に限定してるからなおさらです)

最初は「低迷してる株を買うってことはギャンブルなのかな…」というイメージでした。

しかし今では「めっちゃ手堅い銘柄選びしてるし、長期で持って安心なETFやんけ…」というイメージに変わりました。

手数料(費用)も安いし、安心のバンガード社だしで割とオススメなETFだと思います!

ETFのおすすめランキングも作ってみました

sorasuke

ETF、なんか全部良さそうでわからなくなってきたぞ…というときにぜひ!笑

参考:【自腹研究】おすすめETFランキング!

海外ETFを簡単に買う方法【初体験の方向け】

sorasuke

「ETFの素晴らしさはわかった!でも買い方がわからん!」

というあなたのために、わかりやすい記事を書きました。

この記事では、実際にぼくが100万円でETFを買っています。

スマホ・PCどちらも対応していて2.3分で読めちゃいます!

【スマホ・PC】海外ETFのめちゃくちゃ簡単な買い方【SBI証券編】

そらすけの運用実績もまるっと公開しています!

ぼくが始めて資産運用をしてからの月別実績も正直に公開しています。

sorasuke

これからはじめられる方も、ぜひ参考にしてみてください~。

【始めて投資をする方へ】初心者そらすけの運用実績ブログを公開!

マイナスになったときは、温かい目で見守っていただけるとさいわいです…。

よかったらこちらも…
sorasuke

あの、こちらのボタンを押してもらえると、読んでくれてる方がいるんだ!とぼくの励みになります…。

匿名の人気投票的なもので、これをクリックするだけでOKです。ぜひ、よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
にほんブログ村