バンガード米国ミッドキャップ・バリューETF【VOE】の投資評価

ABOUTこの記事をかいた人

30代でのセミリタイアを目標に頑張る30代(就職氷河期末期の世代)。 派遣社員から転職を5回して、年収1000万円を超えた(副業含め)のちに起業。 バカを行動力で補うタイプ。 最近は投資をようやく覚えて、そっちにハマりぎみ。 お金に悩まない生活を目指して勉強してます! 運用実績はこちらで公表しています。【累計利益1,367,444円】 追記:この前、週間SPA!に投資家として取材されました~!



米国のミッドキャップ(中型株)でバリュー(割安株)に投資できるバンガード米国ミッドキャップ・バリューETF【VOE】です。

…。

まぁその、結論から書くとこれは買わなくてもいいんじゃないかな…?w

正直なところ、これ買うよりもミッドキャップ・グロースETF【VOT】のほうがオススメです。

なぜミッドキャップバリューETFがオススメできないのか、まるっと検証していきます~。

バンガード米国ミッドキャップ・バリューETF【VOE】の投資評価

おすすめ度  

ETFのオススメランキングはこちらです。

概要 米国の中型株かつ割安株を集めたETF
リスクの低さ
リターンの期待値
1年トータルリターン 0.82%(過去の参考値)
3年トータルリターン 8.33%(過去の参考値)
経費率(費用) 0.07%(かなり安め)
銘柄の数 約213銘柄(かなり少なめ)
PER 14.15倍
銘柄の代表的な市場 米国
予想されるリスク 米国市場の株価下落の影響を顕著に受ける。
ベンチマーク指数 CRSP USミッドキャップ・バリュー・インデックス
リスクヘッジとしてほかに持っておきたい銘柄 VT

※記事を書いたときのデータになります。現在の情報は、バンガードの公式サイトをご覧ください。

【VOE】のチャート

参考:ブルームバーグ

最近ガクンと下がってるのは中国との貿易戦争が原因で全世界株安になってるためです。

これを見ると一応、右肩上がりには来ていますね。

ほかのETFと比べてみましょう。

ミッドキャップ・バリューETF【VOE】とS&P500ETF【VOO】の比較

青線がミッドキャップ・バリューETF【VOE】

オレンジ線が米国の株式指標ともなってるS&P500のETF【VOO】です。

完全に、VOOのほうがいいですね…。

ついでにミッドキャップ(中型株)同士のETFでも比較してみます。

ミッドキャップ・バリューETF【VOE】とミッドキャップETF【VO】の比較

青線がミッドキャップ・バリューETF【VOE】

緑線がミッドキャップETF【VO】になります。

うーん、普通のミッドキャップETFのほうが良さそう…。

そもそも割安株というのは、たしかに買い時かも知れませんが将来性があまりなさそうに見えるために割安になっています。

このチャートを見る限りだと、たしかに割安株に将来性はない場合が多いのかも…。

【VOE】の配当利回り

直近の配当は3.03%とかなり高めです。

これだけ見るとよい!w

でも、肝心の価格が下がりすぎているので配当が多くてもなぁ…というところ。

VOEの上位銘柄

銘柄 割合
ネットアップ 1.05%
ロイヤル・カリビアン・クルーズ 1.03%
M&Tバンク 1.01%
モトローラ・ソリューションズ 1.00%
WECエナジーグループ 1.00%
キーコープ 0.99%
センチュリーリンク 0.97%
リージョンズ・ファイナンシャル 0.96%
マラソン・オイル 0.94%
DTEエナジー 0.94%

セクターは、金融が25.2%と一番高い比率になっています。

テクノロジーは10%程度しかないので、利回りが悪いのも納得です。

テクノロジー比率が低いと、うーん、あんまり魅力的なETFとは言い難い感じはします。

【VOE】の信託報酬・手数料

1年間の経費率(信託報酬などの費用)は0.07%です。

相変わらずバンガードは安いので、特に問題なしです。

【VOE】のPER

PERは14.15倍と米国株にしては低め。

割安株なだけあって低いのはいいんですが、それでも10倍を超えてるのはうーん、ちょっと高い気がします。

【VOE】の出来高

10月25日の出来高はおよそ44万売買でした。

これも特に問題ありません。

まとめ:思い入れがない限りは特に買わなくても…。米国ミッドキャップ・バリューETF【VOE】

過去の成績がよいわけでもなく、今後伸びる感じもしないので、オススメはしません。

あえて言うなら、金融銘柄の割合がかなり多いので、「今後は米国の金融が伸びる!」と思う方には悪くないかも…。

でもこれよりはやっぱり素直にS&P500ETF【VOO】を買うほうがいいと思いますw

ETFのおすすめランキングも作ってみました

sorasuke

ETF、なんか全部良さそうでわからなくなってきたぞ…というときにぜひ!笑

参考:【自腹研究】おすすめETFランキング!

海外ETFを簡単に買う方法【初体験の方向け】

sorasuke

「ETFの素晴らしさはわかった!でも買い方がわからん!」

というあなたのために、わかりやすい記事を書きました。

この記事では、実際にぼくが100万円でETFを買っています。

スマホ・PCどちらも対応していて2.3分で読めちゃいます!

【スマホ・PC】海外ETFのめちゃくちゃ簡単な買い方【SBI証券編】

そらすけの運用実績もまるっと公開しています!

ぼくが始めて資産運用をしてからの月別実績も正直に公開しています。

sorasuke

これからはじめられる方も、ぜひ参考にしてみてください~。

【始めて投資をする方へ】初心者そらすけの運用実績ブログを公開!

マイナスになったときは、温かい目で見守っていただけるとさいわいです…。

よかったらこちらも…
sorasuke

あの、こちらのボタンを押してもらえると、読んでくれてる方がいるんだ!とぼくの励みになります…。

匿名の人気投票的なもので、これをクリックするだけでOKです。ぜひ、よろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
にほんブログ村