実はかなりスゴいパフォーマンスのETF、それがバンガード米国メガキャップ・グロースETF【MGK】です。
全然ノーマークでした…。
調べてみたらめっちゃいいんですよねこれ。
内容としては、米国の超大型株の中でもグロース(成長株)のみに特化した銘柄構成となっています。
米国の株式指標にもなってるS&P500と比べてもいいリターンを叩き出しています。
欠点があるとすれば、銘柄を厳選しまくってるので構成銘柄がたった125銘柄しかないことかな…。
とくにIT系ばかりになるので、IT関連が中国とかに負けてくるようだとかなりの打撃を受けてしまうので注意が必要です。
簡単な目次
米国株最強!?バンガード米国メガキャップ・グロースETF【MGK】
おすすめ度 | |
概要 | 米国の大型株かつ成長株を集めたETF |
リスクの低さ | |
リターンの期待値 | |
1年トータルリターン | 13.87%(過去の参考値) |
3年トータルリターン | 14.65%(過去の参考値) |
経費率(費用) | 0.07%(かなり安め) |
銘柄の数 | 約125銘柄(かなり少なめ) |
PER | 22.5倍 |
銘柄の代表的な市場 | 米国 |
予想されるリスク | 米国の景気次第。IT関連銘柄が多いので、そっちがコケると結構危ない。 |
ベンチマーク指数 | CRSP USメガキャップ・グロース・インデックス |
リスクヘッジとしてほかに持っておきたい銘柄 | VT |
※記事を書いたときのデータになります。現在の情報は、バンガードの公式サイトをご覧ください。
【MGK】のチャート
参考:ブルームバーグ
チャートはまさに米国市場~って感じの右肩上がりになってます。
これだけだとリターンが出てるのはわかるんですけど、どれだけいいリターンなのかわかりませんよね。
というわけで、普通の米国メガキャップETF【MGC】(大型株だけを集めたもの)と比べてみます。
メガキャップETF【MGC】とメガキャップ・グロースETF【MGK】の比較
青線が普通のメガキャップ(大型株)ETF【MGC】です。
そしてオレンジ線がメガキャップグロース(大型&成長株)ETF【MGK】です。
めっちゃMGKの成績が良い!
ちなみに米国指標のS&P500は、MGCとほぼ同じになります。
ITバブルが崩壊したあとも、やっぱりテクノロジー関連は強いですね…。
【MGK】の配当利回り
直近の配当は1.34%と割と少なめ。
成長株なので配当に期待しちゃいけません。
普通に値上がりしてるので、たとえ配当が少なくてもトータルリターンとしてはかなり優秀だと思います。
【MGK】の上位銘柄
銘柄 | 割合 |
アップル | 9.83% |
アマゾン | 6.67% |
フェイスブック | 3.78% |
アルファベット | 7.18% |
ビザ | 2.67% |
ホームデポ | 2.38% |
マスターカード | 2.06% |
ボーイング | 2.03% |
ウォルト・ディズニー | 1.66% |
米国の大型株だけあって、ほとんど知ってる企業だと思います。
日本にいても普段使ってるサービスを提供している会社ばかりですよね。
アップル&アマゾン&フェイスブック&アルファベット(Google)はだいたいどのETFにも入ってくる気がする…w
逆に言えば、ほかにETFを買って資産分散をするときは、米国テクノロジー企業の比率がなくべく少ないものを選ばないとリスクヘッジにならないので注意してください。
【MGK】の信託報酬・手数料
1年間の経費率(信託報酬などの費用)は0.07%です。
安い~。
もうこれでいいじゃん!w
経費も安いし、長期で持つのにピッタリな感じがします。
【MGK】のPER
PERは22.5倍と高めになっています。
これがね、ちょっと気になるところではあります。
20倍を超えるのはいくら今が好調だと言っても高い気がするんですよね…。
実体経済を遥かに超えすぎているというか、みんながみんな、「もっと価格は上がる!」と思いすぎているというか…。
ここ数年は確かに上がってきましたが、どんなに好調なときでも一本調子でずっと上がることはなかなかありません。
いつかどこかでドカーンと落ちるのはあり得る話です。
それを考えると22.5倍はちょっとみんな熱狂しすぎかな~という感じ。
【MGK】の出来高
10月20日の出来高はおよそ11.7万売買でした。
少なっ!
意外と人気がないMGKw
テクノロジー銘柄に依存しすぎててリスクが高めだからかな…。
でもこれ、買い時を間違わなければかなりいいETFだと思います。
今買ってもいい気がするんですけど、PERの高さがどうしても気になるんですよねぇ…。
まとめ:普通にめっちゃいいETF、米国メガキャップ・グロースETF【MGK】
あんまり話題になってないし、人気にもなってないETFですが、ポテンシャルはスゴいと思います。
ぼくの今後買うETFリストに入れました。
なんだかんだ言って、テクノロジー銘柄の成長が止まることってまだまだないと思うんですよ。
自動運転車や宅配ドローン、VR(バーチャルリアリティ)、ロボティクス、バイオサイエンスなどなど、そのどれもがテクノロジーとは密接な関係にあります。
多国籍に利益を上げてる巨大テクノロジー銘柄は今後も成長するんじゃないかなぁ…。
ちなみにこのETFよりさらにテクノロジーよりなのが、米国情報技術セクターETF【VGT】です。
こっちはすでに100万円分ほど買って、保有しています!
ETFのおすすめランキングも作ってみました
海外ETFを簡単に買う方法【初体験の方向け】
「ETFの素晴らしさはわかった!でも買い方がわからん!」
というあなたのために、わかりやすい記事を書きました。
この記事では、実際にぼくが100万円でETFを買っています。
スマホ・PCどちらも対応していて2.3分で読めちゃいます!
そらすけの運用実績もまるっと公開しています!
ぼくが始めて資産運用をしてからの月別実績も正直に公開しています。
よかったらこちらも…
あの、こちらのボタンを押してもらえると、読んでくれてる方がいるんだ!とぼくの励みになります…。
匿名の人気投票的なもので、これをクリックするだけでOKです。ぜひ、よろしくお願いします!
ETF、なんか全部良さそうでわからなくなってきたぞ…というときにぜひ!笑
参考:【自腹研究】おすすめETFランキング!