株式のプロ、アナリスト達の予想が当たらないのはなぜか
一昔前は、テレビであおるだけあおってもその証拠は残らず、言いたい放題でした。 しかし今は過去の予想がネットで再検証される時代になっています。 例えばこれ。 服装からすると、2018年のお正月番組っぽいですね。 この時の2…
投資の話題・ニュース
一昔前は、テレビであおるだけあおってもその証拠は残らず、言いたい放題でした。 しかし今は過去の予想がネットで再検証される時代になっています。 例えばこれ。 服装からすると、2018年のお正月番組っぽいですね。 この時の2…
投資の話題・ニュース
リクルートから2019年のトレンド予想が発表されました。 なかなかなんというか、大喜利大会みたいな感じになってます。 人材業としてのポジトーク的なアレも感じますが、それでもこういう資料を出してくれるのは楽しいです。 ※リ…
投資の話題・ニュース
いやーついに日経平均株価が19000円台になっちゃいましたね。 前々から「日経平均株価はヤバい」と言ってたぼくの予想は当たりました。 しかしもっと前から具体的な金額を予想していた方がいます。 そう、一部で超絶有名なニトリ…
投資の話題・ニュース
最近の中国の動きはちょっとシャレにならないレベルまで来ました。 中国版Twitterとも言える微博(ウェイボー)の日本進出が本格化しています。 芸能人では、ジャニーズの木村拓哉、モデルの藤田ニコルなどを起用して話題になっ…
投資の話題・ニュース
230億円稼いだ生きる伝説、cis氏の本が出たのでさっそく読んでみました。 感想としては 読んで面白い本 普段本を読まない人でもすらすら読めそう 難しい話は一切ナシ cis氏の自叙伝っぽさみがある 上っ面だけマネして行く…
投資の話題・ニュース
19日の劇的な上場で孫正義氏率いるソフトバンク(と証券会社)が大儲けしたあと、現在のソフトバンク【9434】の株価は1300円前後で安定しています。 なんでこんな位置で安定してるのか…もしかして、日銀のETF買い入れの名…
投資の話題・ニュース
年末、思ってた以上にヤバいですね…。 ヤバいことの連鎖で、鉄板のETFですらヒドい有様です。 ソフトバンクがIPOでハメ込みっぽい感じに素人からお金を収集した件が響いたのか、ほかのIPOにもヤバい影響を与える感じがしてま…
投資の話題・ニュース
CEA(大統領経済諮問(さもん)委員会)のケビン・ハセット委員長は12月17日に「米国経済が向こう1年の間にリセッション(景気後退)に陥る可能性はほぼゼロ」との考えを示しました。 ※CEAというのは、大統領に助言すること…
投資の話題・ニュース
ソフトバンクの初値は1,463円になりました。 そしてこの記事を書いている19日10時18分現在では、1,383円…。 初値売りしても損をするし、1日様子見しても大損って感じですね。 ぼくは以前の記事で「ソフトバンクIP…
投資の話題・ニュース
イスラエルの歴史家、ユバル・ノア・ハラリ氏は、「人類は現在も進化中で、科学技術の飛躍的な発展によって”神”のような存在「ホモ・デウス」に進化していく」と考えているそうです。 あと数十年でそのような世界が来ると予想していま…